363件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

必要に応じて、通級指導教室支援学級指導をしておるところでございます。 タブレット端末デジタル教科書については、読み上げやルビ打ち機能がありまして、学習活動に効果的であるものというふうに考えております。 今後、読み書きが困難な児童生徒が活用できる体制構築を目指してまいりたいというふうに思います。以上でございます。 ○小林義典議長 子ども健康部長

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

通級教室もやることありきで、これも中身が詰まっていないし、保護者にも十分理解はされていない、学校現場だってどうなんでしょうか。通級指導教室で行われる教育内容って、自立活動の時間なのか、教科の補充はなされるのか、QAも出されていましたけれども、結局何をするのかが曖昧なところがあって分からない。

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

文部科学省が4月27日に出した、特別支援学級及び通級による指導の適切な運用についてという通知には、支援学級児童生徒授業時数の半分以上を支援学級で学ぶという内容がありました。文科省は、この通知の目的をインクルーシブ教育推進のためとしています。支援学級にいる子どもが1日のほとんどを通常学級で学べているのであれば、籍も通常学級に置くことでインクルーシブになるとの主張です。

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

また、支援員配置や市独自の通級指導教室設置など、環境整備を行うとともに、就学援助等についても支援拡充を図り、本市教育行政の底上げを図ること。 2.学校給食費無償化について。 物価高騰に伴う家庭への影響を考慮し、学校給食費無償化を実施すること。小中学校等の一斉実施が困難である場合には、中学校を優先して実施すること。 3.市立池田病院安定経営及び人員配置拡充等について。 

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

また、個々の障がいの特性に応じまして、支援学級通級指導教室などの学びの場で学習をしているところでございます。 障がいのある児童生徒就学相談転入学においては、保護者意向を尊重し、障がいの程度にかかわらず、市で受け入れることを前提とし、必要な通学支援看護師配置などの教育環境整備しているところでございます。 

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

次年度から、通常学級通級指導教室支援学級のどの学級に何時間在籍するのか、意向調査保護者に求めており、11月までの回答期限になっております。 そこで、質問の1点目は、特別支援学級在籍する児童生徒の推移とその要因、在籍するために必要な手続、障害者手帳や医師の診断書がいるか、希望すれば在籍できるのかなどといった確認方法についてお伺いいたします。 

八尾市議会 2022-09-08 令和 4年 9月定例会本会議−09月08日-03号

次に、通級指導教室設置校数についてでありますが、中学校3校、小学校8校に設置されております。  また、通級指導教室設置基準と考え方についてでありますが、通級指導教室は、通常学級での学習におおむね参加でき、一部特別な指導を必要とする児童生徒のために設置され、対象となる児童生徒13人で1つの教室設置されるという基準となります。  

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

支援学級から学ぶ場を変わるというのは、通常学級だけでなく、通級指導教室にも希望されるという、そこの場もありますので、そういったことにつきましては、御要望も聞きながら対応をさせていただきたいと。本市としましては、必要な通級指導教室が必要な学校については、しっかり必要な学校全校にはやっぱり通級指導教室をしっかり配置できるように、現在、検討しているところでございます。  

枚方市議会 2022-09-04 令和4年9月定例月議会(第4日) 本文

5月から、4月27日付特別支援学級及び通級による指導の適切な運用についての文科省通知に基づく今後の支援教育の強行な進め方が、ここに来て一旦立ち止まって白紙に戻すということです。教育委員会の迷走に振り回されてきた子どもと、保護者及び教職員の疑問や不安の払拭につながったのでしょうか。白紙に戻すといっても何をもって白紙なのか、よく分かりません。

枚方市議会 2022-09-03 令和4年9月定例月議会(第3日) 本文

小学校では、通級指導教室全校設置を9校10室分に、そして、支援員配置も2名の予定が1名に、全校配置から新たな通級設置校のみに減らされました。必要な予算は約6億円から約2億7,000万円と半額以下となりました。  協議会でも述べましたが、保護者説明会では、何度も本当に設置されるのか、選択したけど設置されないということはないのか確認されてきました。

枚方市議会 2022-09-02 令和4年9月定例月議会(第2日) 本文

8月26日に開催いただきました教育子育て委員協議会の際に、保護者の不安や疑問を招いている状況を踏まえ、学びの場の移行については一旦白紙とするべきであること、通級指導教室設置については、体制の整うところから段階的に設置し、将来的に全校設置を行うのであれば問題がないこと、通級指導教室人材確保のためにダブルカウント見直しを行うのは反対であることなどの御意見をいただきました。